カエルの森WEBLOG
Home
2014/10
本日発送分
2014/10/25
0
制作状況
雨天により仕上げ剤の乾燥が遅れましたが本日発送しました。
9月中旬〜10月中旬完成予定分の残りは今月末か来月上旬までに完成します。もうしばらくお待ち下さい。
現在の状況は
2014/10/12
1
制作状況
申し訳ないですが制作が大変遅れています。
ただ今月中には遅れを解消出来ると思います。
また、現在ご注文が込み合っており、今からのご注文は早くても12月頃の完成引き渡しとなります。
3匹目
2014/10/06
0
妄想・妄言・独り言
今年、庭で見つけたカエルがこれで3匹目。
トウキョウダルマガエルが1匹、ニホンアマガエルが2匹。
来年は震災後休耕していた庭先の田んぼに水が入るみたいだから、以前のように踏みつぶすくらい大量に出現してくれるかも。
About Us
カエルの森工房WEBサイト
世界の蛙をモチーフに陶土で造形焼成、毛筆による精緻な手彩色を施した作品を国内外に向けてwebショップ等にて販売しています。
カテゴリ
義援金送付報告 (12)
ニホンヨミガエル (4)
制作状況 (172)
新作 (53)
森/旅行/イベント等 (44)
ぐーたら菜園 (18)
妄想・妄言・独り言 (63)
告知等 (45)
飼育録 (17)
ナゴヤダルマガエル (2)
カエルツボカビ関連 (6)
未分類 (259)
月別アーカイブ
2019年02月 (2)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年09月 (4)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (2)
2017年04月 (1)
2017年03月 (3)
2017年02月 (1)
2017年01月 (5)
2016年12月 (3)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年09月 (3)
2016年08月 (1)
2016年07月 (7)
2016年06月 (1)
2016年05月 (6)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (6)
2015年08月 (7)
2015年07月 (6)
2015年06月 (4)
2015年05月 (8)
2015年04月 (5)
2015年03月 (2)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (7)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (2)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (1)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (4)
2011年05月 (5)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (3)
2011年01月 (1)
2010年12月 (4)
2010年11月 (1)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (7)
2010年06月 (1)
2010年05月 (7)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (5)
2009年06月 (4)
2009年05月 (6)
2009年04月 (4)
2009年03月 (6)
2009年02月 (3)
2009年01月 (6)
2008年12月 (5)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (2)
2008年07月 (3)
2008年06月 (5)
2008年05月 (4)
2008年04月 (6)
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2008年01月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年09月 (7)
2007年08月 (10)
2007年07月 (5)
2007年06月 (4)
2007年05月 (7)
2007年04月 (8)
2007年03月 (8)
2007年02月 (8)
2007年01月 (14)
2006年12月 (8)
2006年11月 (9)
2006年10月 (9)
2006年09月 (5)
2006年08月 (8)
2006年07月 (3)
2006年06月 (8)
2006年05月 (4)
2006年04月 (5)
2006年03月 (6)
2006年02月 (4)
2006年01月 (3)
2005年12月 (5)
2005年11月 (11)
2005年10月 (12)
2005年09月 (11)
2005年08月 (8)
2005年07月 (10)
2005年06月 (9)
2005年05月 (6)
2005年04月 (10)
2005年03月 (10)
2005年02月 (16)
2005年01月 (30)
2004年12月 (21)
スペシャルコンテンツ
制作工程
三角木葉蛙変態記録
大口蛙変態記録
角蛙変態記録